2016年9月14日 水曜日
CATEGORY:
javascript
| TAGS:
SNS
|
[なし]
オリジナルのボタンで各種SNSに投稿する際、付与する日本語テキストを含む情報をURIエンコードしたときに少しハマったときのメモです。
2016年6月17日 金曜日
CATEGORY:
Tips
| TAGS:
gulp,
Node.js
|
[なし]
業務でgulp.jsを使うことになり、既存のデータを提供された後に環境を用意するまでに起こったことなどのメモです。環境はMac OS X El Capitanです。
2016年4月7日 木曜日
CATEGORY:
Tips
| TAGS:
El Capitan,
Fusion Drive
|
[なし]
iMac 5Kを購入し、MacBook ProからTime Machineを使って簡単移行しました。
このやり方だとFusion Drive関係無しで、時間的には1時間ほどでとりあえず環境構築でき簡単に移行できました。
2015年7月8日 水曜日
CATEGORY:
日記
| TAGS:
Seminar,
WordPress
|
[なし]
7月3日に渋谷の
イベントスペース21Cafeで行われた、WordBench東京 7月『WordPressでのブログライティングとブログ運営』へ行ってきました。
2015年4月10日 金曜日
CATEGORY:
日記
| TAGS:
WordPress
|
[なし]
前回も紹介した「WordPress レッスンブック 3.x対応(エビスコム著)」を粗方読み進めて作成したテーマを本ブログの公式テーマとして公開しました。
2015年3月27日 金曜日
CATEGORY:
日記
| TAGS:
Seminar,
WordPress
|
[なし]
3月24日に「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」で行われたWordPressの勉強会に参加してきました。
2015年2月1日 日曜日
lettuce-eater.com
今までブログだけだったんですが、突貫での公開に至りました。
2015年1月30日 金曜日
CATEGORY:
日記
| TAGS:
conference
|
[なし]
先日参加してきた HTML5 Conference というイベントの雑記&メモです。
そりゃもう人見知りなのにこんな大型イベントに赴くなんて、
HTML5周辺の知らないことばかりで楽しかったです。
2015年1月26日 月曜日
ブログアウトプットのリハビリとして、最近Macbookを買い換えたので日記代わりに。
2013年8月10日 土曜日
CATEGORY:
Tips
| TAGS:
Haxe,
Sublime Text
|
[1]
兼ねてからMacで手軽に使えるエディターを探していたんですが、Create JSやる → Haxeいいよ → Macで → Sublime Text 2あるよ、という経緯と使ってみた感じしっくり来たのでSublime Text 2を使う事にしました。