既存の gulp 環境データをローカルで動かすまでのログ
2016年6月17日 金曜日

業務でgulp.jsを使うことになり、既存のデータを提供された後に環境を用意するまでに起こったことなどのメモです。環境はMac OS X El Capitanです。
レタス好きWEBデザイナーのログ
兼ねてからMacで手軽に使えるエディターを探していたんですが、Create JSやる → Haxeいいよ → Macで → Sublime Text 2あるよ、という経緯と使ってみた感じしっくり来たのでSublime Text 2を使う事にしました。
インストール先環境は以下。
Mac OS X 10.6.8
下記サイト様を参考に簡単にインストールできました。
MacOSXローカル環境にWordPressをインストール | 横浜のホームページ制作 スタジオFIXの社長ブログ
環境とインストールバージョンは以下。
Mac OS X 10.6.8
xcode 3.2.6
インストーラーを起動して手順通りに進めていくと、終盤の「パッケージスクリプトを実行中」にインストーラーエラーが出た。